ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年02月19日

物欲

12日にバーナーの記事を書きましたが、
今の所、ユニのUS-Dに気持ちが傾いております^^

昨年の初キャンプの時に思ったのが、

「もうひとつテーブルがあったらな~」

ということ!

テーブルがひとつだと、料理をしたり、物を置いたりするスペースがないので不便でした(^_^;)
もし、シングルバーナーを買っても置くところがないんです(-_-;)

そこで欲しいのが、これ↓

UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンテーブル
UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンテーブル



これなら、お料理もできるしね^^

こんなこと、いつも考えているけど旦那には言えません(*_*)
だって、反対されるに決まってるんだもの!

今の所、スクリーンテントだけは口に出して言ってます(^o^)
これだけは買わないと冬は寒いし、夏は虫攻撃に泣かないといけなくなるからね~(^_^;)

毎日、物欲の沼で溺れている私でございます(*^_^*)
  続きを読む


Posted by みゅや at 23:04Comments(11)キャンプ

2006年02月12日

誤算

私、DOを購入する前までは卓上コンロで使えると思っていました!
でも、説明書には使わないようにと。。。

キャンプへ行ったら炭火で使うのもいいですけど、火加減なんかをみるにはガスコンロの方が安心!
だけど、うちにはツーバーナーなんぞありません(-_-;)

ガス関係はイワタニで揃えているので、ツーバーナーを検索してみると、



ありました^^

でも、これサイズが小さい!
奥行きが28cm(゜o゜)
DOがぎりぎり乗るくらんなんです(-_-;)

イワタニは諦めようかな~。。。

他となると

UNIFLAME(ユニフレーム) ツインバーナーUS-1800/ちびパンプレゼント
UNIFLAME(ユニフレーム) ツインバーナーUS-1800/ちびパンプレゼント



キャプテンスタッグ ステイジャーコンパクトガスツーバーナーコンロM【ガスカートリッジ&スタンド特別セット】
キャプテンスタッグ ステイジャーコンパクトガスツーバーナーコンロM【ガスカートリッジ&スタンド特別セット】



キャプテンスタッグ ブレストアルミガスツーバーナーコンロ(シルバー)
キャプテンスタッグ ブレストアルミガスツーバーナーコンロ(シルバー)




↑いろいろあって迷ってしまいます(まだ、購入すると決めてませんが)

卓上コンロがDOに使えると思っていた頃、

イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー
イワタニ産業 イワタニカセットガスジュニアバーナー




これを購入するつもりでした!
でも、これじゃDOは乗せれません(-_-;)


ということで、探してみるとこんなのがありました!↓

UNIFLAME(ユニフレーム) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】
UNIFLAME(ユニフレーム) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】




これって、DOも安定するしコンパクトだし、いい感じなんですけど^^

みなさんはキャンプの料理にどんなの使ってますか?
  


Posted by みゅや at 22:51Comments(15)キャンプ

2006年02月11日

久々DO!

なんと2月に入ってから初めての記事の更新になります(^^ゞ

毎日、帰りが遅くなって夕飯も作れない状態が続いておりました(-_-;)
旦那が主夫をしている状態ですm(__)m
申し訳ない!

今日は久々にDOを使ってローストビーフを作りました^^



塩・粗びきコショウをまぶして少し置いておきます。
DOをプレヒートしてオリーブオイルをひき、つぶしたにんにくを炒めビーフに焼き色をつけます!
それから、焦げ防止に底へ野菜を入れその上にビーフを置きます(~o~)



下火・上火を中火で10分程度、肉をひっくり返して弱火で数分。
金串を真ん中辺りまで通して、その串が温かかったら出来上がり!



結構、簡単でした^^
しかし、ちょっと焼きすぎ(-_-;)
弱火で焼いたのがいけなかったかな~??
もっとレアな状態の方が美味しそうだと思います!

でも、売れ行きはよかったよ~(^o^)

野菜はジャガイモが最高!
ホクホクで美味しいです^^  


Posted by みゅや at 23:02Comments(11)料理