2006年03月11日
調味料
以前、ゆうとままさんのブログで見たローストポークにチャレンジした時の写真です^^


相変わらず、肝心な写真は撮るのを忘れます(^^ゞ
スライスした写真はありません(-_-;)
詳しいレシピや写真はゆうとままさんのブログでお願いします!→こちらから
粒コショウがきいてて美味しかったです♪
でも、大人の味ですね^^
子供は辛いと・・・(^_^;)
なかなか忙しくて更新ができないので、リアルタイムじゃないんですけど許してねm(__)m
実は私、DOを買うまで調味料にあまり興味がありませんでした(^_^;)
いつも味塩コショウでパパッと済ませてました!
でも、調味料によって味に違いが出ることがよーくわかりました^^
旦那も
「コショウを変えるだけでもこんなに味が違うんだ!」
って驚いてました(゜o゜)
(愛情っていう調味料も必要よ☆)
お料理って楽しい!↓
相変わらず、肝心な写真は撮るのを忘れます(^^ゞ
スライスした写真はありません(-_-;)
詳しいレシピや写真はゆうとままさんのブログでお願いします!→こちらから
粒コショウがきいてて美味しかったです♪
でも、大人の味ですね^^
子供は辛いと・・・(^_^;)
なかなか忙しくて更新ができないので、リアルタイムじゃないんですけど許してねm(__)m
実は私、DOを買うまで調味料にあまり興味がありませんでした(^_^;)
いつも味塩コショウでパパッと済ませてました!
でも、調味料によって味に違いが出ることがよーくわかりました^^
旦那も
「コショウを変えるだけでもこんなに味が違うんだ!」
って驚いてました(゜o゜)
(愛情っていう調味料も必要よ☆)
お料理って楽しい!↓
Posted by みゅや at 15:05│Comments(10)
│料理
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
なるほど、胡椒にもいろいろあるわけですね。
私は、ハーブ類がぜんぜん分からなくて、
時々知り合いが作る料理を食べると、
なんだか分からない香りに襲われて、なんだろうこれ、
と思います。あ、もちろん、いい方の「なんだろ、これ」です。
で、もしハーブにこだわるようになると、庭に植えて・・・
という辺りから始まりそうです、私の場合(笑)。
なるほど、胡椒にもいろいろあるわけですね。
私は、ハーブ類がぜんぜん分からなくて、
時々知り合いが作る料理を食べると、
なんだか分からない香りに襲われて、なんだろうこれ、
と思います。あ、もちろん、いい方の「なんだろ、これ」です。
で、もしハーブにこだわるようになると、庭に植えて・・・
という辺りから始まりそうです、私の場合(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年03月11日 15:57
塩・コショウ・・・・ちょっといいものを使うと味が確かに変わりますね。
私の場合、肉を焼いたりするときだけ、いいものを使って、それ以外は安い塩・コショウを使っています。
私の場合、肉を焼いたりするときだけ、いいものを使って、それ以外は安い塩・コショウを使っています。
Posted by クマオ at 2006年03月11日 16:04
こんにちは。
私もいつも調味料が変わらず・・・
塩・こしょう・コンソメを駆使して、
味付けをする程度です!
粒こしょうでそんなに味が変わるなら、
試してみたいで~す!
私もいつも調味料が変わらず・・・
塩・こしょう・コンソメを駆使して、
味付けをする程度です!
粒こしょうでそんなに味が変わるなら、
試してみたいで~す!
Posted by minmin at 2006年03月11日 17:22
ありがとぅ~(T_T)
うれしい~
みゅやさんも元気そうだし・・
おいしそうだし\(^_^)/
やっぱ粒胡椒でしょ?! 大人味なのだ!ビールに持ってこいなりよ(#^.^#)
「粒胡椒を指先でつぶして 塩・オーリーブオイル・レモン汁・アンチョビー」これで基本ソースの出来上がり♪
好みのシーフード(甘エビ・ホタテ・刺身用の魚など)と香草(パセリ・セロリ・ルッコラ・スプラウト)などで和える!!おいしいよ
うれしい~
みゅやさんも元気そうだし・・
おいしそうだし\(^_^)/
やっぱ粒胡椒でしょ?! 大人味なのだ!ビールに持ってこいなりよ(#^.^#)
「粒胡椒を指先でつぶして 塩・オーリーブオイル・レモン汁・アンチョビー」これで基本ソースの出来上がり♪
好みのシーフード(甘エビ・ホタテ・刺身用の魚など)と香草(パセリ・セロリ・ルッコラ・スプラウト)などで和える!!おいしいよ
Posted by ゆうとまま at 2006年03月11日 22:37
コショウによって味が変わるんですね!!
ローストポーク美味しそうです(^^♪
今夜はアチコチで美味しい画像を
見せられてお腹が空いてます~(T_T)
DOで調理したら美味しいけど、
ついつい食べ過ぎてしまいますよね~(笑)
ローストポーク美味しそうです(^^♪
今夜はアチコチで美味しい画像を
見せられてお腹が空いてます~(T_T)
DOで調理したら美味しいけど、
ついつい食べ過ぎてしまいますよね~(笑)
Posted by nuts at 2006年03月12日 00:03
こんばんわー
我家もDOを買ってから
調味料が一気に増えた口です(笑)
産まれてこの方見たことないような
香辛料の山に・・・( ̄▽ ̄;A
最近は塩に凝ってるんですよ
岩塩系の肉に合うのとか
塩水系の魚に合うのとか
塩1つでかなり変わるもんですよね
料理は奥が深い・・・(笑)
我家もDOを買ってから
調味料が一気に増えた口です(笑)
産まれてこの方見たことないような
香辛料の山に・・・( ̄▽ ̄;A
最近は塩に凝ってるんですよ
岩塩系の肉に合うのとか
塩水系の魚に合うのとか
塩1つでかなり変わるもんですよね
料理は奥が深い・・・(笑)
Posted by ヨッシーパパ at 2006年03月12日 01:24
こんにちは~
我が家のスパイスも増殖中です(^^)
こないだやっとケン○風チキンを作ってもらって、そのときに一気に増えました♪
我が家のスパイスも増殖中です(^^)
こないだやっとケン○風チキンを作ってもらって、そのときに一気に増えました♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年03月14日 11:33
みゅやさん、お久しぶりです。この半年近く全くブログの更新が出来ていませんでしたが、またゆっくりと更新していきたいと思いますので、どうかまたよろしくお願いしますね!
相変わらず美味しそうな料理を作っていますね~!!ローストポークですか!!是非食べたい一品です!実は私は最近はブログは全然でしたが、料理の方は理由があって色々と作っていたので、また簡単料理をブログにて載せますね!
ローストポークって難しそうですよね。でも作ってみたいです!そのときにはアドバイスをお願いしますね!(^0^)
相変わらず美味しそうな料理を作っていますね~!!ローストポークですか!!是非食べたい一品です!実は私は最近はブログは全然でしたが、料理の方は理由があって色々と作っていたので、また簡単料理をブログにて載せますね!
ローストポークって難しそうですよね。でも作ってみたいです!そのときにはアドバイスをお願いしますね!(^0^)
Posted by ポテト at 2006年03月15日 00:32
おはようございます!
みなさん、お返事できなくてすみませんm(__)m
時間がある時にレスしますので、
気長に待ってくださいね(^^ゞ
みなさん、お返事できなくてすみませんm(__)m
時間がある時にレスしますので、
気長に待ってくださいね(^^ゞ
Posted by みゅや at 2006年03月15日 06:38
quitarbirdさん>粒コショウは初めて使ってみました^^
コショウひとつでも味が変わるんですよね!
お料理って奥深いです(^。^)
ハーブはお庭にあるといいですよね^^
ちょこっと摘んで新鮮な香りを楽しめます!
結構、簡単に育てられるらしいですよ~(~o~)
私はなかなか育てられませんが・・・(^_^;)
クマオさん>今までは味塩コショウしか使ったことなかったからコショウの美味しさなんて気付きませんでした!
DOを買ったからは、よーく使うようになりましたよ(~o~)
でも、他のスパイス類はフライドチキンを作らないと使ってないんです(^_^;)
もっと、活用しなくちゃね!
minminさん>粒コショウは大人の味ですよ~^^
小さなお子様には辛いと思います!
大人用に作り分けてくださいね(^o^)
調味料といえば、コンソメ・鶏がら・中華・だしの素・etc・・・と色んなものを活用してますよ!
簡単に美味しくがモットーですから^^
ゆうとままさん>レシピを無断で載せてしまいました!
ごめんね~m(__)m
基本ソースでシーフードを和えるのも美味しそう!!
今度やってみるね(^o^)
私はお料理全然ダメだから、いろいろレシピ教えてね~(~o~)
nutsさん>DOを買ってお料理が楽しく、美味しくなりましたよね^^
ほんと食べすぎてしまいます(^_^;)
お酒の好きなnutsさんだったら粒コショウを使った料理は、またまた食べすぎ飲みすぎになっちゃうかもよ~(^。^)
ヨッシーパパさん>お塩に凝ってるんですか~!
岩塩は私も使ってます^^
お塩も精製したものじゃなくて自然のものは味が違いますよね!
piyosuke-mamaさん>私もケン○風チキンを作る為にスパイスを買い始めたんですよ^^
それから、他の料理にも活用するようになりました!
でも、全種類は使いこなせないので
また、ケン○風チキン作ってスパイスを消耗しないといけないかな・・・?
ポテトさん>お久しぶりです!元気でしたか?
私も最近、忙しくてブログの更新もなかなかできないし、
みなさんの所へおじゃますることもままならない状態です(-_-;)
でも、時間がある時におじゃまするのでよろしくね^^
ポテトさんの料理も楽しみにしてるよ~♪
コショウひとつでも味が変わるんですよね!
お料理って奥深いです(^。^)
ハーブはお庭にあるといいですよね^^
ちょこっと摘んで新鮮な香りを楽しめます!
結構、簡単に育てられるらしいですよ~(~o~)
私はなかなか育てられませんが・・・(^_^;)
クマオさん>今までは味塩コショウしか使ったことなかったからコショウの美味しさなんて気付きませんでした!
DOを買ったからは、よーく使うようになりましたよ(~o~)
でも、他のスパイス類はフライドチキンを作らないと使ってないんです(^_^;)
もっと、活用しなくちゃね!
minminさん>粒コショウは大人の味ですよ~^^
小さなお子様には辛いと思います!
大人用に作り分けてくださいね(^o^)
調味料といえば、コンソメ・鶏がら・中華・だしの素・etc・・・と色んなものを活用してますよ!
簡単に美味しくがモットーですから^^
ゆうとままさん>レシピを無断で載せてしまいました!
ごめんね~m(__)m
基本ソースでシーフードを和えるのも美味しそう!!
今度やってみるね(^o^)
私はお料理全然ダメだから、いろいろレシピ教えてね~(~o~)
nutsさん>DOを買ってお料理が楽しく、美味しくなりましたよね^^
ほんと食べすぎてしまいます(^_^;)
お酒の好きなnutsさんだったら粒コショウを使った料理は、またまた食べすぎ飲みすぎになっちゃうかもよ~(^。^)
ヨッシーパパさん>お塩に凝ってるんですか~!
岩塩は私も使ってます^^
お塩も精製したものじゃなくて自然のものは味が違いますよね!
piyosuke-mamaさん>私もケン○風チキンを作る為にスパイスを買い始めたんですよ^^
それから、他の料理にも活用するようになりました!
でも、全種類は使いこなせないので
また、ケン○風チキン作ってスパイスを消耗しないといけないかな・・・?
ポテトさん>お久しぶりです!元気でしたか?
私も最近、忙しくてブログの更新もなかなかできないし、
みなさんの所へおじゃますることもままならない状態です(-_-;)
でも、時間がある時におじゃまするのでよろしくね^^
ポテトさんの料理も楽しみにしてるよ~♪
Posted by みゅや at 2006年03月16日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。